【初心者でも簡単!】手軽にできるオリジナルシールの作り方

オリジナルシールを簡単に作る方法をご紹介!初心者でも簡単にオリジナルシール作成ができる方法を解説しています。 おしゃれなデザイン例や、ラベルの材質や使い方などをご紹介。自分だけのオリジナルシールを作ってみましょう!

1 パッケージに欠かせないシールとは

商品パッケージに使用されるシールやラベルは、 商品のアピールや情報の提供封かんなどの目的で使われており、 紙やプラスチックなどの素材を主に使用しています。商品ラベルに使われる他、手持ちの物に貼って装飾したり、 贈り物をアレンジしたり、使い方は様々です。 既に完成されたシールを使うことも手軽で便利ですが、市販のシールにはない、オリジナルシールを作りたいときに、とっておきの方法をご紹介します。

2 オリジナルシール作りに必要な材料と道具

オリジナルシールの作り方として、シール用紙に直接手書きする場合とプリンターを使って印刷する場合があります。 作成に必要な道具と材料も、それぞれの場合で違ってきます。

材料・シール用紙の準備

まずはシール用紙を準備しましょう。シール用紙を選ぶ際に、考慮すべき点をまとめました。

手書きか印刷か

手書き フリーハンド 印刷

手書きの場合は、シールにインクが定着するかどうかが重要のため、水性ペン、油性ペン、それ以外で使う予定の筆記具が、シールになじむかどうかを確認しておきましょう。

貼る物との相性や特性

シール 特性

シールを貼るものや場所に合わせたサイズのシールを選びましょう。 貼るものの表面に凹凸がある場合は、粘着力の高いシールを選ぶとよいです。また、冷蔵・冷凍保存する食品には、耐水性のあるシールがおすすめです。

シール特有の質感

シール材質 質感

市販されているシール用紙には、光沢紙や上質紙のほかにも、ナチュラルな風合いのクラフト紙、 和風の雰囲気の和紙シールなど、様々な材質の用紙があります。貼る商品のイメージに合う材質を選びましょう。

\ 材質・サイズ豊富な品揃え! /

道具の準備

先に述べたように、シール作りが手書きか印刷かで、必要な道具も変わってきます。

手書きの場合は、油性ペンやサインペン、色鉛筆やクレヨンなどをよく用いますが、シール用紙に書いた後、インクや画材の成分が、触ってもとれないものを選びましょう。

自分で印刷する場合は、パソコンシール作成アプリやソフトプリンターとインクを準備します。

シール作成アプリは、市販のソフトを買うこともできますが、Web上で編集できるアプリも便利です。 プリンターは、主にインクジェットプリンターまたはレーザープリンターがあり、 それぞれインクの塗布方法が違うため、対応するシール用紙も変わってきますのでご注意ください。

3 オリジナルシールの作り方

シールのデザインを考える

まずは、シールのデザインの目的やテーマを決めましょう。貼るもののイメージが伝わりやすいよう、色やフォントを選び、具体的にレイアウトしていきます。

\ 思いつかないときはマネしてみよう! /

シールの作り方

シール作成ソフトやアプリを使って印刷する場合は、マニュアルを見ながら進めていきます。

アプリの中には、予めシールの形にあわせたテンプレートが用意されていますので、テンプレートを呼び出した後、テキストや画像を入れたりして内容を作っていきます。

\ 無料のラベル印刷アプリ /

4 オリジナルシール作り方のポイント

シールデザインのアイデアを集める

シールデザインのアイデアを集めるには、ラベル・シールの画像を検索したり、SNSやWebサイトなどで探したりするのもよいでしょう。また、店頭で販売されている商品を実際に手に取って参考にするのも1つの方法です。

\ 商用OK!無料のテンプレート集はこちら /

ターゲットに合わせた色使い

訴求する商品や伝えたい相手のイメージに合う色やフォントを選ぶのも、シール作りの大事なポイントです。

一般的に、女性向けの商品には、柔らかくて優雅な印象を与える、ピンクやパステルカラー、ベージュ、男性向けの商品には、落ち着きと力強さを感じさせる、ブラックやネイビー、グレーなどの色を使われることがよくあります。

フォントの使い分け

フォントの持つイメージで、商品に持たせる印象が変わるため、使い分けることも重要です。

フォントは大きく分けて、「ゴシック体」と「明朝体」があります。それぞれのフォントが持つイメージで、使い分けてみるとよいでしょう。

  1. ゴシック体
  2.  太く直線的な線とシンプルな形状が特徴のフォントです。力強さやモダンな印象を与え、視認性が高く、見出しやロゴによく使用されます。

  3. 明朝体
  4.  明朝体は、古典的で優雅な印象を持つ書体です。細くて繊細な文字は、上品で知的な落ち着いた雰囲気を醸し出すため、和風の商品や高級な商品のパッケージによく用いられます。

誰にでもわかりやすいデザインにする

商品に貼ったシールの内容やデザインが、中身に合っているかターゲットに伝わるかは最も重要なポイントです。

極端に変わった文字やイラストを使うと目を引きますが、それが何を表現しているかわかりづらかったり、手にとる気持ちを損なわせたりすると、せっかく作ったシールが、反って商品のウィークポイントになることもあります。

5 オリジナルシール作りの注意点

貼る商品との相性や耐久性

シール用紙を選ぶ際に、材質の特性使うシーンを考えておくのも大切です。

販売されるすべての食品に食品表示が義務付けられているため、文字を印刷したときに、にじみが少なく、読みやすい材質の用紙がおすすめです。

冷蔵・冷凍する商品は、結露することがあるため、インクが定着しやすい耐水性のあるシールが最適です。

また、和菓子や和風の商品には、和紙を使ったシールを選ぶなど、商品のイメージに合わせるとより特徴のあるシールが作れます。

オススメ シール用紙3選

食品表示ラベル 一括表示ラベル

表示用シール

インクのにじみが少なく、一括表示にぴったりのシール用紙です

 一覧をみる
耐水シール 撥水シール

耐水タイプ

水濡れ、結露に強く、要冷蔵の商品ラベルにオススメです。

 一覧をみる
和紙シール 和風シール

和風タイプ

和紙の繊維が入った用紙や、手漉き和紙を使ったシール用紙です。

 一覧をみる

\ その他のシール用紙はこちら /

著作権と商標

商品やサービスを提供する企業や団体が、その商品やサービスを他の企業や団体のものと区別するための識別標識のことを、商標といいます。

商標登録されたものには、ロゴや言葉、図形や色彩の組み合わせなどがありますので、自身で作ったシールのデザインが、それらに類似していないかを確認する必要があります。

また、シールを含むあらゆるデザインには、作者がそれを使用・改変する権利、著作権があります。

著作権者の許可なく無断でのコピー、配布、公開、改変すると、法的責任を問われることがありますので、注意して作成しましょう。

6 オリジナルシールが作れるおすすめのサービス

ネットショップの利用

最近では、ネット上でオリジナルのシールを注文できるサイトが増えています。手元で印刷する手間を省きたい、大量に作成したい場合などにはオススメです。

シール作成アプリやソフトの活用

シールのデザインを自分で編集、印刷できるアプリもあります。シール用紙を購入し、販売元が推奨しているアプリやソフトを準備します。アプリ・ソフトは、無料で使えるものと購入して使うものがありますので、事前に確認してから用紙を購入しましょう。

無料で使える!お手軽プリントWeb版

包装資材の専門ショップ パッケージ通販では、Web上でシールのデザイン編集や印刷ができる印刷アプリを、無料で提供しています。 シール用紙のサンプルも無料でお届けしていますので、イメージに合うか、お試しいただいてから購入することができます。

まとめ

商品パッケージでまず目に留まるシール。

売れるパッケージにするために、まずは商品の顔になるラベルにこだわってみましょう。

パッケージ通販のラベル印刷アプリ【お手軽プリントWeb版】対応商品は、サンプルを無料でお届け!様々なシール用紙の質感や機能を、ぜひお試しください。

パッケージ通販にお気軽にご相談ください

パッケージや包装資材のことでお困りのお客様はいつでもご相談ください!スタッフがお客様ひとりひとりに合わせたご提案をいたします。

公式ホームページから探す

新着記事

ダンボールどこで買える

2024/08/30UP!

おしゃれなパッケージの作り方

2024/08/19UP!

クリックポスト専用箱のサイズと購入方法

2024/07/30UP!

食品パッケージの工夫とデザインのポイント

2024/07/29UP!

他の記事をもっと見る

お問合せ

お問合せフォームはこちら

オンライン相談

オンライン相談