お手軽プリント よくあるご質問

Web版の利用について
機能について
テキスト/文字フォント(書体)について
画像について
プリンターについて
印刷について
印刷アプリについて
保存について
お手軽プリント2ダウンロード版からの移行について
商品について

Web版の利用について

Web版を使うにはソフトのインストールが必要ですか?

お手軽プリントWeb版はブラウザ上で動作するため、ソフトのインストールは必要ありません。
※但し、推奨ブラウザGoogle Chromeのインストールが必要です。Google Chromeの無料ダウンロードはこちら≫
※また、A4・B5以外の用紙を印刷する場合には、印刷専用アプリをPCへインストールすることが必要です。
インストール方法はこちら≫

Web版を利用する際、ユーザー登録などは必要ですか?

ユーザー登録は不要です。どなたでもご利用いただけます。

Web版は、Windows、Macどちらも利用できますか?

どちらでも利用できます。ブラウザの推奨環境はこちらよりご確認ください

Web版は、スマホ、タブレットでも利用できますか?

スマホやタブレットでは利用できません。windowsおよびMac パソコンでご利用いただけます。
動作環境はこちらをご確認ください。
※なお、タブレットについては一部の機種で検証し、以下の機能が使用できないことを確認しております。
・オブジェクトの移動
・オブジェクトの拡大縮小
・オブジェクトの複数選択
・オブジェクトの位置揃え
・印刷アプリ

機能について

Web版で複数選択ができません。

Windows の場合、Ctrl+クリックで複数選択ができます。
Macの場合、Command+クリックで複数選択ができます。また、オブジェクト全体をドラッグして囲んだ範囲で選択が可能です。

グリッドの1マスサイズは何mmですか?

グリッドの1マスのサイズは、10mm×10mmです。

表示されているテンプレートから「この商品の詳細」ボタンをクリックすると「ご指定の商品は販売を終了したか、ただ今お取扱いできない商品です。」と表示されます。

Web版に登録されているテンプレートの中には既に製造中止商品となった商品もございます。 製造中止となった商品の在庫をお持ちの方のためにテンプレートを残しているため、 商品が注文できない場合がございますが予めご了承ください。

OTDWファイルとOTDPファイルは何が異なりますか?

OTDWファイルはWeb版の作製ファイルです。Web版で開くと編集できます。OTDPファイルは印刷アプリ用ファイルです。 お手軽プリントWeb版では編集できません。

テンプレート枠表示ボタンとはどんな機能ですか?

作製画面で枠より大きな画像や図形(塗り)を貼りつけた場合、テンプレート枠が見えなくなってしまいます。 この状態の際、「テンプレート枠表示ボタン」をクリックすると、テンプレート範囲が表示されます。 表示されている状態での編集は行うことができません。 詳しくはこちら

タテヨコ中央に配置したい。

タテヨコ中央に配置したい場合はグリッド機能が便利です。ファイルメニュー→「グリッド表示」をONにすると縦横の中央線は赤表示、1目盛10mm方眼のグリッドが表示されます。

バーコードやJANコードを、短縮サイズの8桁のコードで作成したい。

お手軽プリント内では13桁の標準タイプのみ作成が可能です。短縮タイプの8桁の場合は、お客様ご自身で別のソフトで作成したものを画像化し、 お手軽プリントに画像として挿入することは可能です。ただし、自動作成の13桁、画像挿入の8桁ともお客様にて読み取りテストを行ってください。

バーコードの拡大や縮小はできますか。

線の太さ、バーの長さを一定の範囲で変更できるようになっており、倍率にあわせた制御がかかっています。その為、変更した数値(線の太さ)に合わせて自動的に倍率も変わります。 ※読取り精度を考慮して、自由にはサイズ変更(拡大・縮小)できない仕様になっています。バーコードを生成した時は1.0倍、バーの長さは23mmです。

QRコードのサイズを変更したい。

Shiftキーを押しながら画像四隅の青マーク(リサイズボックス)をドラッグすると縦横比を固定したまま拡大・縮小することができます。 ただし、ORコードのサイズについての規則がございませんので、お手軽プリントWeb版では最小・最大の制御をしておりません。 そのため、読み取りできないサイズにも拡大・縮小できてしまいますので、必ず現品に印刷したものを使い、読み取りテストを行ってください。

バーコードやQRコードを1つのシールに2つ入れたい。

Web版ではバーコードやQRコードを複数作製、配置できます。

作ったデザインを別の用紙で使いたい。

[用紙変更]機能を使って、同じデザインを別の用紙に転用することができます。
操作方法はこちらの[5,用紙を変更する]をご覧ください。
※配置した文字や画像は、変更した用紙に合わせてリサイズされませんので、手動で調整する必要があります。
※一度変更したデータは元に戻せませんので、一旦変更前のデータを保存しておくことをお奨めします。

テキスト/文字フォント(書体)について

パソコンに保存したフォントは使えますか?

直接使用することはできません。
別のソフトで画像として書き出したものを挿入するなどしてお使いください。Web版では、26種類のWebフォントが使えます。

選んだフォントが変わりません

Web版でのフォントは、サーバに保存されたWebフォントを利用しています。
お客様のネットワーク環境、PC環境によっては、フォントの読み込みに時間がかかる場合があります。しばらく時間をおいていただくと反映されます。

一部のフォントで太文字になりません。

太字や装飾文字など一部のフォントについては、文字が潰れるため太文字にならないフォントもございます。

太文字にしたフォントが見切れて印刷(書出し)される。

太字にした場合、文字間がひろがって枠内に収まりきらず印刷画面書き出し時に見切れて出力される場合がございます。
操作画面上で文字枠を拡げる、または印刷画面書き出しプレビューを確認しながら、テキスト枠や配置の調整をお願いします。

操作画面で縦書き文字作成の際、文字間にばらつきがあったり印刷プレビュー画面で差異がある。

縦書き文字については、ブラウザの仕様上、文字や書体によって文字間にばらつきが出る場合があり、操作画面と印刷出力画面で差異が生じることがあります。対処法として以下をお試しください。
@1文字ずつ作成して調整する。
A画像として書き出しペイント等の編集ソフトで編集・書き出しして画像挿入する。

文字間や行間のサイズを変更できますか。

文字間や行間のサイズ変更はできません。どうしても変更したい場合は、文字間については1文字ずつ文字オブジェクトを作成して移動、 また、行間は1行ずつ文字オブジェクトにしてそれぞれを移動させることで調整できます。

文字の文面枠に複数の半角空白、改行を入力しても反映されない。

テキスト文字における半角空白、改行の複数入力はできません。
【対処方法】
半角空白の場合→空白を入れる際は、全角空白を複数入力する。
改行の場合→空白+改行、空白+改行、空白+改行と繰り返すことで複数改行が可能です。

ダウンロード版で作成したデータをWeb版で開いたら、書体が違っていたり、文字バランスが崩れていた。

Web版は、アプリに搭載されている書体しか反映しません。そのため、ダウンロード版で使用したフォントは、Web版搭載のフォントに変換されます。また、その影響で文字バランスも崩れてしまいます。
【対処方法】
●ダウンロード版が使用できる
  ダウンロード版で開き、画像に変換して保存し、改めてWeb版で開いて画像として配置する。
●ダウンロード版が使用できない
  @Web版に搭載された書体を選択する。
  A別のソフトでパーツごとにデータを作り、それぞれ画像として保存し、改めてWeb版で開き、パーツ単位で画像挿入してデータを完成させる。

画像について

選んだ画像が挿入されません。

・お客様のネットワーク環境、PC環境によっては画像の読み込み時間がかかる場合があります。
・ファイルサイズが1MB以上の画像は挿入できません。ファイルサイズを画像編集ソフト等で縮小させて挿入してください。
ペイントを使った画像サイズの縮小方法はこちらをご参照ください。
・使用できる画像形式は、jpg、gif、pngです。ExcelやWord、PowerPointで作成したデータは、そのままでは挿入できませんので、対応形式に変換すればご使用いただけます。

画像は何でも挿入できますか。

画像はJPG、GIF、PNGファイルが挿入できます。ファイルサイズが1MB以上の画像は挿入できません。
画像編集ソフト等でファイルサイズを縮小しお使いください。Windows付属の画像編集ソフト「ペイント」を使って画像のファイルサイズを縮小する方法についてはこちらをご覧ください。
また、1MB以下の画像であっても、内容によっては、編集や保存、印刷時に正しく動作しない場合がありますので、縦か横を2,000ピクセル以下に加工したものをお使いください。

サイズ(容量)が大きい画像を縮小するには?

スマホで撮影した画像など1MB以上を超える画像が貼り付けできない場合は、画像編集ソフト等でファイルサイズを縮小します。
Windows付属の画像編集ソフト「ペイント」を使って画像のファイルサイズを縮小する方法についてはこちらをご覧ください。

画像の縦横比を保持したまま縮小拡大したい。

Shiftキーを押しながら画像四隅の青マーク(リサイズボックス)をドラッグすると縦横比を固定したまま拡大・縮小する事ができます。
拡大したいオブジェクトを先に選択し、青枠を動かしながら(ドラッグしながら)Shiftキーを押すことでスムーズに拡大縮小できます。

画像の色味を変えたい。

画像を1つ選択すると、[色調整]機能が使用できるようになります。「ぼかし」「透明度」「色調(赤・緑・青)」を各スライダーを動かすことで変更できます。

プリンターについて

顔料インクのプリンターで使用できますか?

当社では顔料ブラックと染料カラーの共用タイプCanon IX6830にて印字の確認をしております。通常のラベル印字には使用できていますが、お申し出いただければ無料のサンプルを送付いたしますので、お持ちのプリンターでお試しください。

レーザープリンターで印刷できますか?

インクジェットプリンター用のインキが定着しやすいように表面に加工を施している「インクジェット」用ラベル、 インクジェット・レーザープリンター兼用ラベル、 またレーザープリンター専用ラベルなど多くの用紙を取り揃えています。 お使いのプリンターに合わせて用紙をお選びください。 尚、使いかけのシールをレーザプリンターで使用するとドラムに詰まるなど、機械の故障の原因となりますのでご注意ください。

お手軽プリントを使いたいけど、プリンターの必要条件は?

・当社では染料インクと顔料インク搭載のハイブリット型プリンター Canon IX6830にて印字の確認をしております。
・インクジェットプリンター用の用紙をお使いになる場合、カセットからの給紙は紙詰まりや、シールの剥がれが故障の原因となるため、給紙トレイからまっすぐに排紙される(内部で回転しない)背面給紙(手差し給紙)機能付きのプリンターをお使いください。
・背面給紙タイプでも、給紙トレイに複数枚セットできるタイプをお選びください。一部機種に、1枚ずつ給紙するタイプがございます。
・三方袋に印刷する際、お使いのプリンターの印刷可能サイズをご確認ください。三方袋がプリンターの推奨サイズ以下の場合、正常に印刷されません。 最小印刷サイズ、設定方法については、プリンターメーカーのWebサイトにてご確認ください。

印刷について

印刷ボタンをクリックしても画面がグレーのままで何も表示されない。

ブラウザ(Google Chrome)が最新バージョンでなかったり、ブラウザの機能拡張により印刷画面が表示されない場合があります。
【対処方法】
1.Google Chromeを最新版にする。
画面右上の「3点」アイコン→「ヘルプ」→「Google Chromeについて」を選択すると自動でアップデートが適用されます。
2.拡張機能をOFFにする。
拡張機能は、右上の「3点」アイコン→「その他のツール」→「拡張機能」から確認できます。スイッチをオフにします。
上記1,2を変更後、一度ブラウザをすべて終了し、再度お手軽プリントWeb版を開きます。

印刷出力画面が真っ白で何も表示されない。

別のホームページからコピーした文字を、操作画面の文字枠にそのまま貼り付けた場合、当事象が発生します。
ホームページからコピーした文字を、メモ帳などのテキストエディタなどに一旦コピペし(エンコードがクリアされた状態で)再度、貼付けすると回避されます。
また、配置している画像が、縦か横が2,000ピクセルを超えるようなサイズの大きな画像の場合に、印刷PDFが真っ白に表示されることがあります。
その場合には、 画像編集ソフト等でファイルサイズを縮小して再度配置をしてください。
Windows付属の画像編集ソフト「ペイント」を使って画像のファイルサイズを縮小する方法については、こちらをご覧ください。

印刷色にムラがある

プリンターメーカー純正のインク以外やエコインクを使うと、色ムラが発生する場合があります。メーカー純正のインクをご使用ください。

印刷後汚れる、こするとかすれる。

プリンターの設定で、用紙の種類は印刷する用紙に合わせて選択し、印刷品質を「きれい」や「ベスト」に設定してください。
また、顔料も染料も使うハイブリッドプリンターをお勧めしております。

インクがなかなか乾かない。

印刷設定において印刷品質(きれい)に設定し印刷するとインクが定着します。 黒一色で印刷する際は、「モノクロ印刷」にチェックを入れて印刷することを推奨しております。 プリンターは、染料インク、顔料インクどちらも搭載された、ハイブリットタイプのプリンターをお勧めしております。

三方袋の差し込み方向はどちら側ですか?

袋の封をしている側から、プリンターに差し込んでください。

印刷ボタンが2つありますが、どう違うの?

Web版では2通りの方法で印刷ができます。
 ・赤ボタン「PDF印刷|A4/B5サイズ対象」
 ・青ボタン「アプリ印刷|A4/B5サイズ以外」
 1.「赤ボタン」は、ボタンをクリックすると、PDFビューアが別タブで表示されますので、ブラウザから用紙サイズを指定して印刷を行います。 A4、B5サイズ用紙の印刷に適しています。
 2.「青ボタン」については、予め印刷アプリをダウンロードし、PCにインストールする必要があります。
 印刷時は青の印刷ボタンをクリックすると、印刷データ(.otdpファイル)がダウンロードされます。ダウンロードした印刷データをダブルクリックし、印刷アプリを起動させて印刷を行います。  

 用紙サイズの設定はアプリが行いますので設定不要です。
 A4、B5以外の用紙(熨斗紙、封筒、三方袋)は、アプリ印刷にのみ対応しております。

Windowsで作製しダウンロードした印刷アプリデータ(.otdp)はMacで印刷できますか?

印刷できます。A4/B5以外を印刷する場合はMac用印刷アプリのインストールが必要です。
印刷アプリのダウンロードはこちら≫

印刷データ(otdpファイル)をクリックすると都度「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」と表示されます。

印刷データ(odtp)ファイルをクリックするたびに「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」と表示される場合は、 管理者権限でインストールを実行すると回避されます。管理者権限でのインストール方法は、ダウンロードしたZIPファイルを解凍後、 「OtegaruPrintApp.exe」ファイルを右クリックし「管理者権限で実行」を選択すると初回のみの表示だけで、次回からは表示されません。

文字や画像が、画面に表示されるサイズどおりに印刷されない

Windowsの画面設定が「推奨サイズ」になっていない場合に、このような現象がおきる場合があります。

「スタートメニュー」→「設定」→「システム」→「ディスプレイ」→[テキスト、アプリ、その他の項目のサイズを変更する」を100%に設定してください。

「PDF印刷」ボタンを押したら「Post Catch」ファイルが勝手にダウンロードされる。

お客様のブラウザ設定が、PDFを自動でダウンロードする設定になっていないかを、ご確認ください。
【確認方法】
Chromeブラウザ右上部の縦三点マーク()をクリック。
設定>プライバシーとセキュリティ>サイトの設定>その他コンテンツの設定>PDF ドキュメント>「Chrome で PDF を開く」に設定しなおし、ブラウザを再起動してご確認ください。

三方袋を印刷すると袋の隅などにインク汚れが付着する。

印刷設定画面で、用紙設定を「封筒」にして印刷すると比較的きれいに印刷できます。
また、袋に反りやしわがある場合、プリンターのヘッドが引っ掛かり、インク汚れが付着する場合があります。

レーザープリンター専用用紙で印刷するとインクが剥がれる、擦れる。

用紙設定は正しいですか?背景ベタ印刷で連続印刷する場合、「普通紙」設定で印刷すると、 温度が低くトナーが溶けず定着が不十分となる場合があります。 このような状態で色ののった部分を指でこするとインクがはがれ落ちてしまいます。 「厚紙」や「コート紙」などの設定で印刷を行うと、印刷速度を落として印刷し熱をしっかりかけることができ、トナーが定着する場合があります。

三方袋の両面に印刷する場合や大量印刷したい場合の注意点は?

背面給紙に100枚など差し込んで続けて印刷すると、紙詰まりや汚れなどが発生する可能性が高く、 10枚ずつから連続印刷するなど、お客様のプリンターの状況を確認いただきながら、印刷することをお勧めします。 また、両面に印刷する場合、片面を印刷後に袋がカールしてしまい、裏面印刷の際に袋がプリンターに引っかかるなどして 袋がインクで汚れる場合があります。印刷後は、袋がカールしないよう重石をするなどし、時間をおいてから、裏面の印刷することをお勧めします。

印刷すると縮小される、またはズレて印刷される。

正しい印刷方法はこちらをご確認ください。

解決しない場合は、以下の項目をご確認ください。
【プリンターやパソコンの仕様・設定】
・印刷時は倍率を100%に設定して印刷していますか?
・お使いのプリンターに合った専用のプリンタードライバーがインストールされていますか?
・設定した用紙サイズは正しいですか?
・A4、B5以外のサイズで印刷する場合、プリンターはそのサイズに対応していますか?
・プリンターの印刷設定で、「フチなし印刷」にしていませんか?
 ※「ページサイズに合わせる」「フィットページ」「印刷可能領域に合わせる」「ページの中央位置」などもオフにしてください。
・推奨環境(GoogleChrome)をご利用ですか?推奨環境はこちら≫

【用紙のセット方法など】
・用紙の向きは合っていますか?
・手差しカセットの用紙ガイドは正しくセットされていますか?
・用紙がカールしていませんか?
・給紙ローラーが摩耗、または汚れていませんか?

※お手持ちのコピー用紙で、テスト印刷ができます。
シールやカード商品であれば、テスト印刷した用紙と重ねて光に透かすことで、ズレが生じているか確認いただけます。

耐水、金、透明シール等の特殊用紙で印刷がズレる。

耐水光沢シールや金シール、透明(ツヤ消し)シールなど、フィルム素材の特殊用紙印刷については、プリンター側でツルツルと滑るため上手く印刷できないことがあります。 特殊用紙を使う場合は、プリンターの説明書で最適な用紙選択を確認し、部分印刷や連続印刷は避けて少量ずつ印刷することをお勧めします。

1行目はきれいに印刷されるが、次の行からどんどんずれて印刷される。

印刷設定を「フチなし印刷」に設定していませんか?
プリンターのプロパティで、「フチなし印刷」に設定している場合は、「フチなし印刷」のチェックをはずして印刷してください。
また、印刷設定時、倍率が100%に設定されていることをご確認ください。

一定方向に徐々にズレが大きくなっている。

枠内に収まっている部分を基点に縮小もしくは拡大が生じています。

・倍率を100%に設定してください。
ブラウザからのPDF印刷時はブラウザ上で倍率を確認し、「システムダイアログを使用して印刷」をクリックしプリンタの印刷設定もご確認ください。手順はこちら≫

・用紙サイズをご確認ください。

・プリンタの印刷設定で「ページサイズに合わせる」をオフにしてください。
印刷設定の「フチなし印刷」「ページサイズに合わせる」「フィットページ」「印刷可能領域に合わせる」は解除してください。 推奨ブラウザはGoogleChromeです。Microsoft Edgeは「ページサイズに合わせる」に自動設定されてしまうため、ご利用は推奨できません。

・プリンタの印刷設定で「ページの中央配置」をオフにしてください。印刷位置がズレる恐れがありますので、設定を解除してください。

全体が等間隔で、同じ方向にズレている。

プリンタや紙のコンディション、気温や温度などがプリントに影響し、印刷結果にズレが生じる事があります。

・印刷時に、ズレ調整をお試しください。
上下左右に対してmm単位で調整できます。印刷設定時に表示される、下図の画面にて設定してください。
お手軽プリント ずれ調整

ズレが解消されない場合は、レイアウトを調整してください。

・余白がない用紙の場合…端には余裕を持たせたデザインをご検討ください。
※上下左右にはみ出しても問題ない(上下左右が同色等)デザインであれば影響はありません。
お手軽プリント ずれ調整

・余白がある用紙の場合…隣に影響しない範囲であれば、はみ出してデザインを作成する事もできます。
※注:余白があっても、枠からのはみ出し量が多すぎると隣のシールにも印刷される場合があります。 お手軽プリント ずれ調整

・余白を持たせたデザインにすると、ズレが目立ちにくくなります。 お手軽プリント ずれ調整

シート印刷(全体印刷)しているのに、枠外にはみ出していて画面通りに印刷できない。

画像や図形(背景が白い画像など)がテンプレートの枠外まではみ出ていませんか?画像をテンプレートの枠内に収まるようにレイアウトし印刷してください。

シート印刷(全体印刷)や部分印刷で2枚以上印刷すると、2枚目以降が欠けている。

配置した画像やイラストに大きな余白が入っていませんか?
オブジェクトを選択すると、四隅に青い■が表示されますが、見えている画像と■の間に白いベタが広く残っていると、 隣のシートにはみ出してしまい、欠けて印刷されてしまいます。画像やイラストにある必要のない余白は、削除して配置してください。

プライスカード等の印刷を実行すると用紙だけ送られ、何も印刷されない。

プリンターの種類によっては、小さい用紙サイズの印刷に対応していない場合があります。 ご使用プリンターの仕様をご確認ください。

印刷アプリについて

印刷アプリはどうやってインストールするの?

【Windowsの場合】こちらをクリックしてZipファイルをダウンロードします。
Zipファイルを解凍し、OtegaruPrintApp.exeを右クリックし「管理者として実行」をクリックするとPCにインストールされます。※OtegaruPrinterフォルダを移動すると正常に動作しなくなりますのでご注意ください。

【Macintoshの場合】こちらより.dmgファイルをダウンロードしダブルクリックするとインストール画面が表示されます。
画面上で「印刷専用アプリ」アイコンをそのままフォルダへドラッグ&ドロップするとインストールされます。

印刷アプリをインストールしようとすると「This application requires one of the following versions of the .NET Framework,Version=v4.6.1」と表示されインストールできません。

該当メッセージが出る場合は、アプリケーションの実行に、必要なバージョンの.NETがインストールされていない場合に、このメッセージが表示されます。 「はい」ボタンをクリックすると、マイクロソフト社のホームページに遷移しますので、 「.NET framework 4.6.2」をダウンロードしPCへインストールします。インストール後再起動して再度印刷アプリのインストールを実行してください。

印刷アプリをインストールしたのに、印刷データ(otdpファイル)をダブルクリックしても起動しません。

ダウンロードした「OtegaruPrinter.zip」ファイルは解凍ソフトで正常に解凍されましたか?
解凍した「OtegaruPrintApp.exe」ファイルを右クリックし 「管理者権限で実行」を選択してインストールされましたか?
ZIPファイルをダブルクリックしても正常に解凍されていない場合があります。解凍ソフトの利用、または右クリックメニューの「展開する」を選択し解凍してください。 またZIPファイルを解凍後、「OtegaruPrintApp.exe」ファイルを右クリックし「管理者権限で実行」を選択すると次回からOTDPファイルのダブルクリックで起動することができます。

印刷アプリをインストール後、ダウンロードしたOTDPファイルをクリックしても印刷アプリが起動しない、または正しく印刷されない。

・お使いのパソコン、ブラウザは動作(推奨)環境ですか?動作環境はこちら≫ ・印刷アプリは正しい手順でインストールされましたか?インストール手順はこちら≫ ・PCの設定では別アプリで開こうとする場合があります。一度ダウンロードしたOTDPファイルを「プログラムから開く」から選択し、インストールした印刷アプリを設定ください。

印刷アプリをアプリを使用する際にエラーが表示され印刷できない。

印刷専用アプリをダウンロード、インストール後に使用する際、以下のエラーが表示された場合は、 印刷専用アプリが正しい手順でインストールされていない可能性があります。正しいインストール方法はこちら≫をご確認ください。
また、「OtegaruPrinter」フォルダを移動、削除するとOTDPファイルをダブルクリックしても起動されません。
フォルダを変更した場合は再度OtegaruPrintApp.exeを右クリックし「管理者として実行」をクリックしてください。

≪エラー内容≫
『アプリケーションコンポーネントでハンドルされていない例外が発生しました。【続行】をクリックするとアプリケーションは直ちに終了します。ファイルまたはアセンブリSpire.Pdf,Version)3.1.34.5040.Culture)neutral,PublicKey Token=663f351905198cb3 またはその依存関係の1つが読み込めませんでした。指定されたファイルが見つかりません。』

印刷アプリで印刷後、「選択されているファイルを削除しますか?」と警告表示される。

この警告はエラーではありません。部分印刷の場合、otdp印刷データがたまっていくため、印刷後の不要なデータを自動削除するための機能です。 印刷後のotdpデータが不要であれば、「はい」をクリックすると自動で削除されます。この場合「ごみ箱」フォルダには移動せず削除されます。 印刷後も同じotdp印刷データを利用して印刷する場合は「いいえ」をクリックすると、印刷データが勝手に削除されることはありません。

印刷アプリで三方袋やのし紙、封筒などを印刷するとズレる。

・プリンターの印刷可能な最小サイズをご確認ください。プリンターによっては印刷可能最小サイズ以下の用紙は、ずれて印刷されます。
・使用するPCに、お使いのプリンターに合ったプリンタドライバーが、正しくインストールされていますか?
 PCにあらかじめインストールされている汎用性のあるプリンタドライバでは、ずれたり正常に印刷されない場合があります。
・印刷データは正しく作成されていますか?
 画像やオブジェクト、空のテキストデータがテンプレート枠外にある場合(大きくはみ出している場合)、ずれて印刷されることがあります。
・回転数値は正しく入力されていますか?
 オブジェクトの回転角度の数値入力が、全角文字など正しい数値でない場合、画面と異なってずれて印刷されることがあります。
・印刷画面にてズレ調整機能もご用意しております。

保存について

Web版で作製し保存したファイルをダブルクリックしても開けません。

保存したファイルを直接ダブルクリックしても開けません。ブラウザを起動し、お手軽プリントWeb版から保存したファイルを選択すると開けます。

上書き保存はどうやるのですか?

Web版での保存は都度パソコンにダウンロードすることで保存機能としています。上書き保存を行う場合は保存したフォルダに同じファイル名で保存します。 作製途中にブラウザを強制終了したり、別のページに移動、強制で更新ボタンを押す、パソコンを強制シャットダウンすると編集中のファイルは保存されません。

お手軽プリント2ダウンロード版(Ver.4.1/Ver.5.0)で作製・保存したファイルはWeb版で開けますか?

開けます。ブラウザでお手軽プリントWebを開き「保存したファイルを開く」から開けます。 ただし、パソコンに保存されたフォントが使用できないため、Web版専用フォントに置き換えられて表示されます。フォントの種類やサイズを修正して、ご使用ください。

Web版で作成・保存したファイルはお手軽プリント2 ダウンロード版(Ver.4.1/Ver.5.0)で開けますか?

開けません。Web版で作成したファイルは、OTDWです。OTDWファイルは、Windows専用ソフトお手軽プリント2 Ver.4.1 Ver.5.0【ダウンロード版】では開けませんので、ご注意ください。

Windowsで作成したデータ(.otdw)は、Macで編集できますか?

編集できます。また印刷もできます。

Web版で編集中にブラウザを終了してしまった。復旧できますか?

復旧できません。ブラウザで編集中のファイルは、保存(ダウンロード)されない限り、元に戻りませんので、ご注意ください。ブラウザを強制終了しようとすると、警告画面は表示されます。

保存しようとすると「このファイルを開けません。」と表示され保存できません。

この現象は、Google Chromeのブラウザ設定で、ダウンロードしたファイルを自動的に開く設定になっているため発生します。この設定は、次の手順で解除できます。
@Chromeの右上にある「Google Chrome の設定」ボタン(︙)を押す
A[設定]を選択
B下にスクロールして「詳細設定 ▼」をクリック
C「ダウンロード」項の「ダウンロード後に特定の種類のファイルを自動的に開きます」の横の「クリア」を押す

お手軽プリント作成データを任意のフォルダ、ファイル名に保存したい。

お手軽プリントWeb版の推奨環境である「Google Chromeブラウザ」での初期設定では、「ダウンロード」フォルダに保存されます。 保存先や保存ファイル名を指定する場合は、ブラウザ設定を変更する必要があります。設定方法はこちら>>

保存したデータを開こうとすると、「エラーコード1001」が表示されて開けない。

Google Chromeの設定で、Cookieを利用不可にしていると、当該事象が発生する場合があります。
以下の通りに設定を変更してください。
(1)PCでChromeを開き、右上にある「Google Chrome の設定」ボタン(︙)をクリック
(2)「設定」をクリック
(3)設定画面左側の「プライバシーとセキュリティ」をクリック
(4)プライバシーとセキュリティ内の「サイトの設定」をクリック
(5)サイトの設定内の「Cookieとサイトデータ」をクリック
(6)Cookieとサイトデータ内の「サードパーティのCookieをブロックする」を「オフ」にする
(または「Cookieをすべて受け入れる」を選択)
以上です。

お手軽プリント2ダウンロード版からの移行について

お手軽プリント2ダウンロード版からどうやって移行するの?

お手軽プリント2ダウンロード版で作成したデータは、お手軽プリントWeb版「保存したファイル」から開くことができます。 ただし、Web版ではPCに保存されたフォントが使用できないため、お手軽プリント専用フォントに置き換わるなど、微調整が必要です。

ダウンロード版「お手軽プリント」で作成したデータが開けない。

「お手軽プリント」や「お手軽プリント2ダウンロード版(Ver4.1/5.0)」より前のバージョンで作成したデータ、またはファイル自体が壊れている場合は、開く事ができません。あいにく、データの復旧もできません。

商品について

のし紙の印刷はできますか?

お手軽プリントWeb版は、シールの他に名刺・カード・たんざく、三方袋や箱、のし紙、封筒、巻紙・ラベル等の印刷ができます。お手軽プリント対応商品はこちら

ラベルはどんなものにでも貼れますか?

瓶やボトルなどシールの接地面が曲面であるもの、また表面に凸凹があるものなどについては、貼付物とラベルとの適正をお客様で確認いただき、購入をお願いします。 シールのサンプルは、無料でお届けいたしますので、お気軽にご依頼ください。

複合機(レーザープリンタ)で印刷できる商品はありますか?

レーザープリンターに対応した商品もございます。
複合機(レーザープリンタ)で印刷できるレーザープリンタ専用用紙、 およびインクジェットプリンター・レーザープリンターどちらでも印刷できる共用タイプからお選びください。
レーザープリンタで印刷する場合は、「普通紙」モードで印刷するとインクが剥がれる場合がありますので「きれい」モードに設定して印刷することをお勧めします。 また、シールが一部剥がれたものを部分印刷で再度印刷する場合、紙詰まりや故障の原因になりますので、全面印刷にてご使用ください。

お手軽プリントで作成したデータを印刷してもらえますか?

あいにくですが、当社での印刷は承っておりません。お手軽プリントWeb版は、入稿アプリではございません。無地のラベルシールを弊社よりご購入いただき、お客様ご自身で、デザインデータの作成〜印刷〜貼り加工まで行っていただきます。