冠婚葬祭の手引き

慶事について

結婚祝い

水引き 贈り物や金包みをしっかりと結び止めるのが本来の目的です。こより5本をまとめたのが1本の水引きで、一般的には1本で結びますが結婚祝いは2本で結んだり、鮑結びにして華やかにしたりします。
結び方 “再び繰り返されないように”という意味で結び切りにします。慶事一般には紅白、結婚祝いには紅白、金銀、金一色、金赤などの水引きを使い、結ぶ時は色の濃い方が右にくるようにしますが、金赤の場合、関東では赤が右、関西ではその反対にします。
表書き 毛筆、サインペン、フェルトペンを使い、“めでたさをともに祝う”という意味で濃く、鮮やかに書きます。なるべく楷書で丁寧に、特に自分の名前は正確に。改まった場合は、毛筆で書くのが礼儀です。

結婚以外の祝い事

水引きは蝶結び。「何度繰り返されても良い」という意味がこめられています。表書きは「御祝」でどんな祝い事にも通用しますが、表書きは目録がわりですから「御入学祝」「御誕生祝」と書いた方が丁寧ですし、相手にも喜ばれるでしょう。

子どもの祝い事
贈り物や金包みをしっかりと結び止めるのが本来の目的です。こより5本をまとめたのが1本の水引きで、一般的には1本で結びますが結婚祝いは2本で結んだり、鮑結びにして華やかにしたりします。
日常の祝い事
地鎮祭の神主さんへのお礼は、奉書で包むか白封筒に入れ「御神饌料」と表書きします。これは神事全般に使えます。上棟式には職人さん達に「御祝儀」を、転居、転勤には「御餞別」を贈ります。
内祝い
お祝いをいただきながら式にお招きしなかった方には「内祝」と表書きし、結び切りの水引きとのし紙をかけた品物を贈ります。金額は、いただいた半分程度と考えれば良いでしょう。
里帰り
里帰りした時には、妻の親戚、知人、ご近所などへ夫とともに出向き、紹介しておきます。この場合はあまり大袈裟にせず、簡単な品物を用意し、表書きは「寿」にし下に夫の姓を書きます。
あいさつ回り
夫の両親と同居する場合は、姑が嫁を伴って近所回りをします。結び切りの水引きで「寿」と妻の名を書いたのし紙をかけた品物を贈ります。
近所回り
両親と別居し、二人だけで住む場合は夫婦二人でご近所回りをします。この場合は引っ越しのあいさつを兼ねる事が多いので、「粗品」と表書きし、水引きも蝶結びで良いでしょう。

仏壇披露・お墓建立の祝い 

仏壇(仏像)披露を祝い、金品を贈る
表書きは「御開眼法要御祝」。紅白の水引(結び切り)で、のしつき。ただし、同時に法要を行なう場合は、法要本位とし、「御供」「御仏前」にします。
お墓を建てた人に、完成を祝って金品を贈る
表書きは「寿塔御祝」「建碑御祝」「墓碑御建立御祝」。紅白の水引(結び切り)で、のしつき。ただし、同時に法要を行なう場合は法要本位とし、「御供」「御仏前」にします。
仏壇披露やお墓建立祝いのお返し
表書きは「内祝」で、その下には姓のみを書きます。紅白の水引(結び切り)で、のしつき。

慶事一覧

出産
名称進物の時期進物様式進物表書名書包装紙
出産出産後、2〜3週間以後水引はのし付の紅白を使用御安産御祝・御祝贈り主の姓祝事用
出産内祝宮参り当日か、それ以後できるだけ早い時期内祝子供名
婚礼
名称進物の時期進物様式進物表書名書包装紙
結婚式挙式1〜2ヶ月前から1週間くらい前までに。掛紙は2枚重ねる。ただし印刷掛紙の場合は1枚。水引はのし付の金銀または紅白を使用御結婚御祝・御婚礼御祝・御祝贈り主の姓祝事用
引出物結婚披露宴の終了時。寿両家の姓
婚礼内祝結婚式後、約1ヶ月以内に。内祝・寿差出人の姓
結婚記念式
名称進物の時期進物様式進物表書名書包装紙
紙婚式結婚1年目水引はのし付の金銀または紅白を使用。御祝・紙婚式之御祝贈り主の姓祝事用
木婚式結婚5年目御祝・木婚式之御祝
花婚式結婚7年目御祝・花婚式之御祝
錫婚式結婚10年目御祝・錫婚式之御祝
水晶婚式結婚15年目御祝・水晶婚式之御祝
サファイア婚式結婚23年目御祝・サファイア婚式之御祝
銀婚式結婚25年目御祝・銀婚式之御祝
真珠婚式結婚30年目御祝・真珠婚式之御祝
さんご婚式結婚35年目御祝・さんご婚式之御祝
ルビー婚式結婚40年目御祝・ルビー婚式之御祝
金婚式結婚50年目御祝・金婚式之御祝
エメラルド婚式結婚55年目御祝・エメラルド婚式之御祝
ダイヤモンド婚式結婚75年目御祝・ダイヤモンド婚式之御祝
内祝式後なるべく早い時期に。各式名のあとに内祝または記念夫婦の姓
長寿
名称進物の時期進物様式進物表書名書包装紙
還暦の祝数え年61歳の誕生日水引はのし付の金銀または紅白を使用寿・御祝・還暦之御祝贈り主の姓祝事用
古稀の祝数え年70歳の誕生日寿・御祝・古稀之御祝
喜寿の祝数え年77歳の誕生日寿・御祝・喜寿之御祝
傘寿の祝数え年80歳の誕生日寿・御祝・傘寿之御祝
米寿の祝数え年88歳の誕生日寿・御祝・米寿之御祝
卒寿の祝数え年90歳の誕生日寿・御祝・卒寿之御祝
白寿の祝数え年99歳の誕生日寿・御祝・白寿之御祝
紀寿の祝数え年100歳の誕生日寿・御祝・紀寿之御祝
内祝式後なるべく早い時期に。各寿名のあとに内祝または記念当人の姓
幼少期
名称進物の時期進物様式進物表書名書包装紙
宮参り生後、男30日目、女31日目水引はのし付の紅白を使用宮参り御祝・寿贈り主の姓祝事用
食初め生後100日目または120日目食初め御祝・寿
初正月3歳・5歳・7歳時の11月15日までに。七・五・三御祝
初節句数え年13歳の4月13日に。十三参り御祝
七・五・三3歳・5歳・7歳時の11月15日までに。七・五・三御祝
十三参り数え年13歳の4月13日に。十三参り御祝
その他の祝事
名称進物の時期進物様式進物表書名書包装紙
病気全快祝病気見舞品を受けた先に対して、全快後直ちに。水引はのし付の紅白を使用本復之内祝・内祝・快気之内祝・全快之内祝当人の姓祝事用
入園・入学祝決定後、できるだけ早い時期に。御入学(園)御祝・御祝贈り主の姓
進学祝御進学御祝・御祝
卒業祝御卒業御祝・御祝
就職祝御就職御祝・御祝
栄転祝御栄転御祝・御祝
開業祝当日までに。御開業御祝
開店祝御開店御祝
新築祝新築後、半月ぐらいまでに。御新築御祝・御祝
発表会当日に。御祝・発表会之御祝
祝賀会御祝・祝賀会之御祝
成人式成人之御祝・御祝
受章(賞)祝決定後、できるだけ早く。御受章(賞)御祝・叙勲之御祝
勤続祝当日以降、できるだけ早い時期に。勤続之御祝・御祝
創立祝当日または、それ以前の近い時期に。創立之御祝・御祝
襲名披露祝当日に。御祝・贈
上棟式御祝・上棟式御祝
竣工式御祝・竣工式御祝
落成式御祝・落成式御祝
誕生祝誕生日当日に。御誕生祝・御祝

慶事の表書きについて

結び切り(慶事用)

両輪結び・蝶結び(一般慶事用)、祝い事一般

肩書きがある場合は右上に小さく

連名の時は書いた人が最後(左)に

あて名は左上に

多数になるときは中包みに氏名を連記して

名刺を貼る時は左下へ

のし紙、のしシール

のし印刷なら無料印刷ソフト「お手軽プリント」で簡単作成!

お手軽プリントWeb版とは、インストール不要で1枚からラベル、アルミ三方袋、のし紙が印刷できる無料アプリです。